日本のアニメ文化はカナダでも大活躍 クールジャパンは本物だ

マルワの品質管理

!ndigoというお店をカルガリーでもバンクーバーでも見かけた

 

ご覧のような広い空間があり

お店の中にはコーヒーを飲めるところがあり

ところどころに椅子や机も置かれている

 

さしずめ日本で言えばTSUTAYAのようなコンセプトのお店だ

 

ジャンルごとの本のカテゴリーだけでなく

見せ方も実におしゃれだ

また書籍だけではなくUSBケーブルや雑貨も取り扱っている

先日紹介したカードのコーナーもバンクーバーでも見かけた

さてここで注目したのはこれ↓↓↓

ご存知日本のアニメである

 

Mangaというカテゴリーでズラッと並んでいる

 

TEEN MANGAというカテゴリーまで

日本のアニメはサブカルチャーとして世界的を席巻というが

確かにその通りだと感じた

 

僕は漫画には興味がないので

日本で売れ筋のジャンルがどこまで支持されているかは不明だ

 

それでもクールジャパンの象徴として

今や世界的な文化の一部として認識されていること
世界的に若者を中心とした支持があるということ

はなんとも誇らしく感じた

 

ここで業界人らしく感じたのは紙の質感の違い

 

日本の漫画本の紙質と比較して厚手でざらッとしている

 

また

紙の色もより白色度が外国の方が高い

 

諸説あるようだが

海外はコレクターアイテムとしての側面が高く、良い紙質で長期の保存も重視する傾向がある

というのも理由のひとつらしい

 

同じワンピースのアニメも

日本と比較するより鮮明で目に飛び込むイメージがある

ところ変われば…である

 

ただ紙に携わる者として

海外でもお洒落な本屋さんがあるのは嬉しいものである

 

それにしても日本のアニメ文化がこれだけ支持されるのは

なんとも嬉しいものだ


コメント

タイトルとURLをコピーしました