URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

伝えるプロ意識と聞くモラル・・・大切です。

イベント
■最後は当社の社員がほとんど(^^;)

マルワは多くの会社見学者を受け入れています。今回も多くの施設や工場を見る機会がありました。正文舎さんのような同業者の会社から白い恋人たちでおなじみの石屋製菓さんの白い恋人パークようなテーマパークのような会社まで。その中で印象に残ったこ工場見学がありました。

■前回僕が訪れたのは冬。雪が積もっていただけでした。

■前回僕が訪れたのは冬。雪が積もっていただけでした。

◾︎私の話を聞いてくださいね

この言葉はニッカウヰスキー余市蒸溜所での説明の女性の話なんです。ニッカウヰスキー余市蒸留所では希望者は事前予約をして女性のアテンドで工場内を回っていきます。当日は当社ともう一社の団体がひと組となりましたが、ここで事件です。
見学の後に無料でウイスキーの試飲がありますが、もう一社はどうやらその試飲を先に済ませてしまっているようで見学スタート時点で見事に出来上がってます!!と言う状態。
■試飲のウイスキー。これがまた旨い(^^)

■試飲のウイスキー。これがまた旨い(^^)

加えて当社と違って年配の男性が多いため大人しく聞く雰囲気はありません(^-^;

当然説明していても私語ばかり。と言うことでしばらく無言状態、静かになったところで最初の言葉なんです。
■スタートにはこんなに大勢の人が。

■スタートにはこんなに大勢の人が。

◾︎黙って注目する極意

教職の経験から小さな子供にいくら「聞きなさい」と大声を出しても効果はありません。こんな時はどうするか。先ほど同様
黙るのです。
そうすると不思議に私語がなくなります。だから冒頭の私の話を聞いてくださいね」が効果的なんです。
それを見学者の方にピシャリと伝えるのは意外に勇気がいるんですがさすがです!それだけ自分の仕事と蒸留所の施設に誇りを持っているんですね。
その思いが伝わったのか徐々に静かになり、居心地が悪くなった見学者はどこかへ消えちゃいました 😉 
■最後は当社の社員がほとんど(^^;)

■最後は当社の社員がほとんど(^^;)

◾︎伝える責任と聞くモラル

マルワにも多くの方が来社します。実は社員の話を聞かずに勝手にあちこち行っちゃう人も多いんです。これ…意外に社長が多いんですけどね。なかなか一介の社員がお客様に「聞いてくださいね」て言えるもじゃあありません。だから
聞くモラル
ってあると思うんです。
今月も会社見学が目白押し。それだけにより精度が高いプロ意識のあるおもてなしをしたいなと感じます。それにしてもあの女性のアテンド役は
あっぱれ
でした。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました