SDGs あらためて備えあれば憂いなし…です 今週もあっという間に時間が経過しました。幾度となく書きますが、本当に時間経過のはやさに戸惑うことが多く :cry: 大切に一日一日を過ごさないといけないなと感じています。さて、今週驚いたのは一昨日の緊急地震速報車を運転中にサイレンのような音... 2020.08.01 SDGs
BCP BCPの「事業継続」はSDGsの「持続可能」とイコールです 気がついたら公園はご覧の通りあちらこちらで雑草が。雨も潤沢に降り、適度な気温で雑草が育つにはうってつけ。環境責任者の土屋くんに :-) 明日から公園清掃の人員を増やしてくれる?と話をしたら :-? 確かに最近、公園に人がいないですもんねぇ。... 2020.07.31 BCPSDGs
SDGs SDGsに関わる意味は企業理念に書いてあります。 こんな書き出しを先日目にしました。 :cry: 社会人の人ってWhatやHowばかり考えている学生を社会人研修に参加させると上がる声だそうです。確かに企業向けセミナーでの質問や受講生同士での感想の中に :-( もっと具体的な内容が知りたかっ... 2020.07.30 SDGs
SDGs 今までを基本ではなく17を基本 せっかく収束に向かったコロナもここにきて第二波の様相です。なんと昨日はこの愛知県も100人越え :cry:経済も回りだしていただけに水を差された感じです。特に飲食関係はここにきて大打撃です。今までは人が集まる繁華街に出店することが成功へのビ... 2020.07.29 SDGs
SDGs 伝えることは悩みの解決のフックにかかること 先日も業界関係者方々が来社され今期の事業の進め方について相談がありました。なにせこのコロナの状況では集合研修なんてままなりません。その話の途中で :cry: ところでSDGsってなんですかねぇ。 :-( 今年に入って知ったばかりでよくわから... 2020.07.28 SDGs
みらい創造 みらい創造のキーワードは 先日久しぶりに本屋をのぞいてみました。たまに無性に覗きたくなります。最近はネットで本を注文することに慣れてしまっています。便利さからいえば圧倒的にネット。だってまず在庫がないなんてことはありませんから ;-) ないかもなぁ… :cry: と... 2020.07.27 みらい創造
伝える 信頼される情報を伝わりやすくお届けする使命がある 米国のニュース業界が11,000人削減こんな記事を目にしました。この数字前年の2.7倍にも達し過去最高。かつて最も多かったリーマンショックを更新する勢いだとか。少なくともこの一年に30以上の地方紙が廃業に追い込まれローカルメディアの窮状はさ... 2020.07.26 伝える
SDGs 盤面をひっくり返してみて考える 盤面をひっくり返してみて考えるハンカチを片手に手に顎を乗せて考える時何を考えているのですか?との質問に応えた藤井聡太棋聖の言葉です。チェス盤をひっくり返す…という言葉があるそうですがこれを将棋の世界になぞらえたと思います。しかし我々に十分す... 2020.07.25 SDGs
SDGs Be better together/よりよい未来にともに進もう 今日7月24日はスポーツの日。毎年10月の体育の日を2020年の今年に限って東京オリンピックに合わせて変更されました。本来であれば今日は開会式。17日間の熱戦が繰り広げられ世界中から人が訪れて日本中が賑やかになる予定でした。それがまさかのコ... 2020.07.24 SDGs
みらい創造 明日を創る夢でも妄想しますか。 あれよあれやという間に感染者数がうなぎのぼり。しばらく少なかった愛知県も昨日はなんと60人以上の感染者数。先日会合でお邪魔したお店も密に近い状況で緊急事態宣言の解除になった途端に気が緩んでいるのは明らかです。全国の感染者の地図も色が付いてい... 2020.07.23 みらい創造