SDGs

連休は本でも読まれては

明日からなんと四連休。本当は東京オリンピックに合わせての休日でした。まさかのコロナでオリンピックも延期。プレ夏休みということでしょうか?今年はなにせ4月からの休校もあり、夏休みは例年と違って短め。ちなみに名古屋市は7月21日~8月16日お隣...
伝える

一年続けると何かが変わる!?

昨年の8月17日から365日ブログを続けています。元々2005年の9月24日からブログをスタートし土日を除けばほぼ書いていました。にもかかわらず毎日なんて始めたきっかけはこの人。強面ですが、ロジカルで腑に落ちました。そもそもブログの書き方に...
社長の仕事

たかが掃除、されど掃除です。

百々千晴さん、元AKB大島優子さんはじめ有名人を手掛けるスタイリスト。彼女にかかると思いもよらない自分を引き出してくれると言います。目上であっても迎合しない姿は誤解をされがちですが :arrow: 仕事に妥協しない姿 :arrow: 部下に...
みらい創造

次世代を担う若き業界人に目が離せません。

昨夜は全国青年印刷人協議会(全青協)の名古屋大会の懇親会にお邪魔させていただきました。全国から集まる次世代を担う印刷業界の若手が集まっての会議。今までも業界の新たな姿をその時々の次世代を担う人たちがこの会を通して作ってきました。このブログで...
日 記

当たり前に景色は繰り返されて

弊社の前に屋下公園があります。毎朝のように弊社の社員が掃除をさせていただいています。毎年夏と言えば盆踊り。櫓が組まれ、にぎやかに人が集まる夏の風物詩。例年であれば今年のような雨続きでは :-) 暑くても早く夏の到来を…と願うところですが…。...
SDGs

三人寄れば文殊の知恵と言いますから

この時期は年に二回の面接週間。毎年一人一人時間を作って社員との面談を繰り返してきました。実は今回からこのやり方を変えグループでの意見交換の場にしました。事前にお題は知らせますが、後は自由に発言をしていくスタイルに。この会社に入った翌々年から...
SDGs

SDGsの理念にも合っているので・・・。

先日ご紹介した団扇。それとセットにしているのが除菌消臭剤アオリストネオのサンプル品。植物エキス成分なので安全性が高いんです。ホットヨガスタジオやスポーツジム、小学校などに既に納入実績があります。詳しくはこちら…。またわけのわからないモノ売り...
伝える

今だけ ここだけ あなただけ

:-x 9月以降もオンライン授業を続ける大学に疑問年間140万円もの授業料の対価がオンラインとはこれは教育評論家の尾木直樹さんが9月以降もオンライン授業を継続する大学に対して苦言をしたというものです。実は先日のブログにも書きましたが、自分の...
SDGs

裏方さんがしっかり支えるから表が引き立ちます。

昨日の小牧商工会議所の会社見学が無事に終了しました。久しぶりの10名以上の会社見学でしたがアテンドもちゃんと社員が応対してくれました。やはり説明している社員の表情は良いですね。 :-? 自分たちの仕事をしっかりと説明している姿 :-? おも...
BCP

SDGsとBCPをセットで講義をすることになります。

今日は小牧商工会議所の方々が来社されます。しばらく集団での会社見学をお断りしていたので久しぶりの多人数でのオフィスツアーとなります。さて、今回のご依頼はSDGsとBCPの講義通常この組み合わせだと重点はSDGsなのですが、今回はなんとBCP...