日 記

名古屋は偉大なる田舎というけど適度に便利な街です

今年もカウントダウンが迫ってきました。皆さん新たな年の準備はお済みですか。歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓...
SDGs

高齢化社会だからこそ情報保障で自社の強みを創造

今年もカウントダウンが迫ってきました。皆さん新たな年の準備はお済みですか。歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓...
SDGs

70人もの子供たちが来社。心強く感じた児童のメッセージとは

今年もカウントダウンが迫ってきました。皆さん新たな年の準備はお済みですか。歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓...
社風作り

自燃社員と目指す会社と社員の一体感を感じる社風

このところ取材を受けることが多くなりました。一例としては中小企業基盤整備機構のJnet21で紹介され同時に商工中金の商工ジャーナルにも掲載いただきました。先日はあるコンサルタント会社の広報誌の取材を受けています。また地元の電力会社の広報誌の...
SDGs

「どうしてもマルワさんにやって欲しい」と言っていただける会社に

長く同人誌で信頼を得て生きた石川県珠洲(すず)市の印刷会社が能登半島地震で存続の危機となりました。地震で印刷機などの機材が損壊し周辺は停電と断水。おまけに社内が復旧印刷しても発送手段もない状況とうとう受注済みのお客様への対応に悩み状況をSN...
SDGs

伝わることに留意することが持続可能な活動の実現につながります

さて、写真はJR東海新幹線のEX-ICカード最近はスマートフォンのアプリでスマートEXのサービスがあります。何が違うかと言うと写真は法人カードというやつ。スマートフォンアプリができる前から使っています。2017年9月からこのサービスはスター...
SDGs

学生さんたちの関心事にSDGsに関わるヒントがあるかも

先週グリーンイノベーションナゴヤという名称でエコプロ2024のブースに立ちました。お洒落なブースではあるものの内容がSBT認証取得企業と環境配慮の商材紹介マルワは岐阜県産のバナナと美濃和紙を素材としたバナナペーパー吉報紙これを素材とした商品...
SDGs

社員からの大きなご褒美にただただ感謝

おもてなし委員会からです。会議が一息ついて、社員が出してきたのは大きな段ボールの箱。中からプチプチに包まれて出てきたのは、大きな額縁。先日受章となった藍綬褒章を入れる額縁です。先日ご報告した藍綬褒章の受章無事に二週間前に陛下に拝謁の機会もい...
日 記

年を重ねる不安はあれど、これもすべて受け入れてのできる範囲での生涯現役

社長ミポリンが死んじゃいました出勤した社員が放った言葉。彼は50歳。まさにミポリン世代です。中山美穂さんが突然の他界という記事を見て驚きました。今年54歳。自分が教員となり最初に卒業させた教え子たちと同年齢こう考えるとなんとも早すぎるという...
BCP

無理をしないBCP策定のすすめを毎回伝えています

皆さん新たな年の準備はお済みですか。歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓BCP事業継続計画の講義を毎年行...