メジャーリーグ観戦に熱が入るのはやはり大谷君が頑張っているから

日 記

メジャーリーグなんてそれほど興味がなかった

やはり日本のプロ野球の方が地元意識も高く面白い

というのは過去の話かもしれない

 

今朝は昨日持ち越した熱田神宮の参拝を早朝に切り上げ

 

偶然全日本大学駅伝のスタートに遭遇

 

久しぶりの洗車はAmazonプライムを聴きながら 😉

それが終わって早速テレビ観戦

 

気がつけばメジャーリーグに熱が入っている

 

日本のプロ野球の応援も盛んだが

メジャーリーグの応援は鳴り物や音楽がなく

純粋な声援とファンの大合唱

 

応援歌も良いけどメジャーリーグの応援は新鮮だ

 

ここまで熱が入るのはいうまでもなく大谷翔平くん

そして昨日の山本由伸投手

 

日本人が中心選手として活躍しているのは見ていても気持ちがいい

 

なんて言っていたら大谷くんは悔しいホームランを献上 😥

立ち上がりから今一つだったからなぁ

 

打たれた両手を膝につく大谷君は珍しい

 

日本人選手が大活躍することで盛り上がるメジャーリーグ

孫くんも大谷選手の大ファンだ

 

先日お邪魔した沖縄でなんと公式のユニフォームをゲットして部屋に飾っている

ファンづくりには関係性は欠かせない

仕事もやはり同じだな

 

ちなみにドジャーズのユニフォームを参考にしたのがドラゴンズ

相手のブルージェイズもブルーのユニフォーム

 

青のユニフォームが躍動するのを見ながら

来年こそはドラゴンズも躍動して欲しいな

 

そのドラゴンズはただいま秋季キャンプ中

しっかり練習して強くなってね

 

あえて試合結果を待たずしてブログをアップ

今からテレビ観戦で応援

 

もちろんドジャーズを… 😉

と思ったら4点目が(涙)

 

ブルージェイズが優勝すれば32年ぶり

地元カナダだし

 

どちらでもいいや(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました