冒頭は芸大生と歌人のコラボの
「季節と色彩」短歌カレンダー5月の絵柄と短歌
絶賛予約受け中↓↓↓

51といえばイチローの背番号?
ここ中日ドラゴンズなら上林選手の背番号?
実はマルワのホームページ上での2025年の最新のニュース一覧の数である
今日から10月だが、昨日までの9ヶ月間で51回の更新していた
つまり一週間に一度強のペースでアップしていることになる
最近は多くの会社がホームページを持つことは当たり前となった
SNSやYouTubeなどを駆使して発信していることも珍しくはない
ところがせっかくホームページを覗いても
更新されていないサイトも多いのだ
ホームページなんて見ないでしょ?
まさかそんなことを思っている人はいないだろうが
実際にインターンシップや就活の学生さんたちは
結構ホームページはしっかりとチェックしている
ホームぺージからSNSやYouTubeに飛ぶことも多い
また展示会に出展した際に名刺交換をした相手も
必要であればチェックする
その会社を知る唯一の情報源だからだ
マルワでもう一つ大事にしているのがブログだ
マルワでは社長ブログもあるが
スタッフブログで社員もブログを更新している

●情報セキュリティに関するもの
●社員目線での働き方改革に関係するもの
●防災に関するもの
●マーケティングに関するものなど。
●自身の得意とするもの
など…
心がけているのは自社がやっていることを
外部に伝えているというシンプルなことだ
どんなに良いことをしていても
それがその会社の独自の技術やノウハウだったとしても
伝わらなくては意味がない
社名を知らないのはないのと同じだからだ
それでも更新することがないとしたら
これはどうだろうか
かつて丸和印刷という社名だった
印刷という屋号を取ったら何屋か分からなくなった
ということでメッセージボードを書くことに
これがなんと2643回 約11年間継続中となる
ボードに書くということもスタッフブログも
YouTubeもメッセージボードも
すべてネタ探しが伴う
継続の秘訣は日々の仕組みに入れることだ
コメント